東住吉区・針中野駅の痛くない歯医者を目指す

医療法人きらめき会

〒546-0043 大阪府大阪市東住吉区駒川5-25-18

診療時間
9:30〜13:00 ×
15:00〜20:00 ×

☆:14:00〜18:00   休診日:日曜、祝日

 

ご予約・お問合せはこちら

06-6609-4618

はりなかの歯科&矯正歯科 スタッフブログ

 歯周病が招く様々な病気  2020/06/26

こんにちは

近鉄針中野駅高架下にある

はりなかの歯科&矯正歯科の成重です。

今回は歯周病が招く病気についてお話させていただきます。

歯周病は単なるお口の中だけの病気ではありません。

歯周病菌は血流にのって全身に巡ります。

それによって様々な病気を引き起こしたり、悪化させることがわかってきました。

 

 ○  糖尿病

歯周病は糖尿病の合併症の1つです。

歯周病菌が発する毒素が血糖値を下げるホルモン(インスリン)の働きを邪魔してしまいます。歯周病と糖尿病はお互いに悪影響を及ぼしあっているという非常に危険な関係なのです。

歯周病を合併した糖尿病の患者さんに抗菌薬を用いた歯周病治療を行うと血糖値(HbA1c値)も改善するという結果も得られています。

 

○  心臓疾患(狭心症・心筋梗塞)

歯周病菌が血流を介し、冠動脈に達すると心臓病を引き起こす原因になります。

冠動脈とは心臓を取り囲むように張り巡らされた血管で心臓が動く為に必要な栄養や酸素を送る重要な働きを担っています。

歯周病菌などの刺激により血管内にプラーク(糊上の脂肪性沈着物)ができ血液の通り道は細くなり、動脈硬化を促進させ、最後には心筋梗塞や狭心症を引き起こします。

 

歯周病は上記以外にも様々な全身の病気と関わっている事がわかっています。

毎日の食生活を含めた生活習慣を見直し、歯周病を予防することが全身の生活習慣病を予防する事につながります。

 

もし歯ぐきが腫れたり、出血がある等、気になることがあれば歯科検診に来て下さい。

また落ち着いたとしても歯周病菌は再び増殖し炎症を引き起こす可能性が高いので定期的なメンテナンスを受けて頂く事も非常に大切です。

 

 

 バイオフィルム 2020/06/10

こんにちは。はりなかの歯科矯正歯科の山崎です。

今日はバイオフィルムについてお話します。

 

虫歯や歯周病の原因はバイオフィルムなんです。日常で見かけるバイオフィルムは、台所や風呂の排水のネバネバした物です。お口の中におけるバイオフィルムは、歯の表面にたまるデンタルプラーク(歯垢)のことです。簡単に言うとしっかりと付着してはがれにくい細菌の塊です。プラークがネバネバした膜の事。取り残されている古いこの膜には細菌がうじゃうじゃとひそんでいます。

 

このバイオフィルムの細菌が出す毒素により歯周病や虫歯が進行していきます。虫歯や歯周病を防ぐ1番の手段は、バイオフィルムの破壊と除去です。

 

しかし歯ブラシだけでは完全に除去することはできません。抗生剤もこのフィルムの中には浸透でず、やっつけられないやっかいなもの。この膜の中の菌が悪さして虫歯・歯周病になりやすくしてしまうのです。

 

このバイオフィルムを取り除くのが、歯科医院で行っているPMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)です。若い時からPMTCを定期的に受けることにより、生涯自分の歯で噛むことができます。

 

治療終了後もバイオフィルム感染症から守る為に、日々のプラークコントロールと定期的なPMTCを行って歯を長持ちさせましょう。

 

 

 お口のケアで予防しよう!②  2020/06/01

 

こんにちは!

はりなかの歯科&矯正歯科の田倉です。

 

今日から6月!

これから梅雨入りなどで気分が下がってしまいそうですが、元気を出して頑張って行きましょう♪

 

さて、ここ数ヵ月で感染者が急増した、新型コロナウイルス。

 

こんな時期だからこそ、免疫力を高めるためにも

普段ご自身でされている口腔ケアをグレードアップし、見直してみませんか?

 

 

実は歯や舌の表面に付着した細菌や歯垢を取り除くことで、新型コロナウイルス肺炎の重症化を防ぐことができる可能性があります。

 

〇歯垢が溜まりやすいところ

↳奥歯の噛み合わせの溝・奥歯の後方

↳歯と歯の間 

↳歯と歯ぐきの境目 は意識して歯ブラシを当てて下さい。

 

また歯ブラシだけではなく補助清掃器具を使用するとさらに政争度がアップします!

 

 

補助清掃器具や歯ブラシ等の使用方法は当院スタッフまでご相談下さい!

 お口のケアで予防しよう!①  2020/05/28

 

こんにちは!近鉄 針中野駅の高架下にある、はりなかの歯科&矯正歯科の高野です。
 
皆さんは お口の中が不衛生だと細菌性の肺炎のリスクが上がり、
新型コロナウイルス性肺炎に罹患した際、重症化しやすくなってしまうことをご存知ですか?
 
お口の中を不衛生にしていると食事のたびにお口の細菌が腸に運ばれ、
腸内細菌とのバランスが悪くなり免疫力が低下してしまいます。
その為、ウイルスが増殖しやすくなって重症化しやすくなってしまいます(*_*)!
 
今は緊急事態宣言も解除され落ち着いてきていますが、
またいつ第2波、第3波がくるかわからないので、しっかり歯磨きをして備えましょう!
 
 
次のブログでは、歯垢の残りやすい所と磨き方についてご紹介します☆彡
 
 
 
 
うがい、手洗い、お口のケア!!みんなで一緒に予防に取り組みましょうね(*^^*)

緊急事態宣言解除    2020/05/22

 

こんにちは。はりなかの歯科&矯正歯科の中田です。
 
 
21日の夕方に大阪府の緊急事態宣言が解除されましたね。
ですが、油断は禁物ですね…・
当院は診療時間は平常通りになっておりますが、
もちろん今も変わらず、感染対策をばっちり行っております。
 
そして患者様にも、来院時に体温を計らせていただいたり、
石鹸での手洗い、問診表の記入、診察室にご案内させていただいてからのうがいなど
ご協力いただき感謝しております。
 
安心して暮らせるまで、まだ時間がかかるかと思いますが
みなさん乗り越えていきましょうね^^

はじめまして* 2020/04/20

 

こんにちは。
近鉄針中野駅高架下の
はりなかの歯科&矯正歯科の成重です。
 
この春より、
保育士として務めさせていただくことになりました。
お子様連れの患者様も落ち着いて受診して頂けるよう、
治療中にお子さまをお預かりさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします☺‼
 
コロナでの自粛生活いかがおすごしでしょうか?
普段なかなかお仕事の都合でお昼は歯磨きが出来ない、、、
なんて方も多いのではないでしょうか!
今ある時間を有意義に!
いつも以上にお口のケアや、
お口だけでなく、おうちのお掃除や断捨離大会など!
身の回りを綺麗に心地よく過ごす環境を作りましょう*
 

新型コロナウイルス感染症対策  
2020/04/13

こんにちは。
はりなかの歯科&矯正歯科の﨏です。

2020年4月7日に
新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言が行われました。

それに伴い、当医院も通常の感染症対策に加え、
更に強化をした対策を行っております。

①発熱、咳、味覚異常などの風邪の症状がある方は電話対応を致しますので、院内には入らずに、
まずはお電話頂きますようお願いいたします。

②換気のため、待合室のドアを開けております。
ひざ掛けを用意しておりますので、必要の際は受付にお声がけください。

③診療室に入る前に手洗い、うがいをお願いいたします。

④待合室では出来るだけ間隔を開けてお掛けください。

⑤待合室の混雑を避けるため、予約5分前にご来院ください。

⑥付き添いはお一人まででお願いいたします。


みなさまとスタッフの健康を守るため、
ご理解、ご協力をお願い申し上げます。

 
 

緊急事態宣言発令に伴う診療について  
2020/04/09

こんにちは、はりなかの歯科&矯正歯科 院長の榎村です。

このたび、新型コロナウイルスの感染拡大に際し、政府から緊急事態宣言が出されました。

これを受けまして、医療機関である当院は診療を継続いたしますが、不急の処置につきましては、担当医の判断で診療を延期させて頂く場合がございます。 ただし「痛い」「腫れた」「詰め物が取れた」などに対する救急処置は今まで通り行いますのでご安心下さい。

 

地域の医療体制を維持するべく、スタッフ一同懸命に努力してまいりますが、非常時におきましては多少のご不便をおかけする場合もございます。医院内での混雑を避けるべく、いつもよりも来院いただく患者様の受診人数を制限した上で、職員のシフトを調整しており、平常時に比べ小人数での診療体制に切り替えますので、予約の取りにくい状況が生じる可能性がございます。何卒、ご理解いただきますようお願いいたします。

 

当院におきまして、様々な感染予防策はしっかり行ってはおりますが、患者様とスタッフの感染予防、地域の皆様への感染拡大防止のため、ご理解、ご協力のほどよろしくお願い致します。

 

来院についてのご相談がある患者様は、お電話での対応も行っておりますでご連絡ください。

TCHってなに?  2020/04/09

 

 

こんにちは!東住吉区の針中野駅高架下の、はりなかの歯科&矯正歯科の山崎です。

 

皆さん、TCHってご存知ですか?

英語で、Tooth Contacting Habit

日本語で、上下歯列接触癖 です。

 

上下の歯を"持続的に”接触させる癖のことです。

何もしていないとき、人間の上下の歯は接触していません。

例えば、今この記事を読んでくださっている最中、上下の歯は接触していませんか?

 

「食いしばり」のグっと強い力とは違って、歯を癖で無意識に「接触」させているだけなので気づきにくいかもしれません。しかし、微弱な力でも長時間になれば歯に影響が出てきてしまいます。「知覚過敏」「詰め物がよく外れる」「顎がだるい」などです。

もしこういった悩みがあればTCHの疑いがあります!

 

歯科を受診される皆さんの中にもいらっしゃるかもしれません。

詳しくは、はりなかの歯科&矯正歯科のスタッフまでお聞きください。

皆さん自身のコントロールで歯を守りましょう!

初期むし歯  2020/04/03

こんにちは!はりなかの歯科&矯正歯科の田倉です。

 

 

今回は初期むし歯についてお話していきます!

 

 

なんだか歯の表面が所々白っぽいな…

もしかしてそれ、初期虫歯かも知れません!

 

通常歯のエナメル質は透明感のある白い色をしていますが、結晶が崩れたような状態では

不透明な白い色に見えます。

 

この状態を初期むし歯といいます。この段階でしたら、歯を削ることなく、崩れた結晶の部分を回復させて元の状態に戻すことも可能です。

 

 

進行させない為には、日々のハブラシが重要になってきます!!

初期虫歯を悪化させない為にも、歯ブラシの当て方に気をつけて磨いてくださいね(*^-^*)

 

 

 

 

 

 

スタッフブログ     2019年1月~3月                                                       

お口の健康や歯の治療についてご相談したいことがありましたら、お気軽にご相談ください。

06-6609-4618

〒546-0043 大阪市東住吉区駒川5-25-18

診療時間

 
午前 ×
午後 ×

午前:9:30〜13:00
午後:15:00〜20:00
☆:14:00〜18:00
休診日:日曜・祝日